「小学二年生からの手紙」
近くの小学校2年生が「おしごと中けんがくインタビュー」という社会見学授業で「くらしのくら」にきてくれました。
生徒たちは一時間ほど店を探検、そしてスタッフにインタビュー。
しばらくして一人ひとりが書いてくれたレポートが届きました。
思いもよらなかった手書きの文章に私たちスタッフは一瞬固まるほど驚きました。小学生の目に映ったお店のなんと生き生きしていることか。
それに対して、ごくありきたりの「すごい!」という言葉しか出ない大人の情けなさ。
百聞は一見に如かず!全文を書き起こしました。
(原文のままですが、読みやすいように名詞に傍点を振ったりスペースを入れたりしております)。
★くらしのくらさんはすごく古いものがあって、オーナーさんにきいたら「ふるいものがすきなひとがやっている」って いっていたから すごすぎでしょと こころでおもいました。
★おしごと中、けんがくインタビューをさせていただきありがとうございました。 1日に30こも うれるのが びっくりしました。1日に2こぐらいしか うれないのかと 思いました。あんなにたかいものが いっぱいあるのに そんなにあるのに めっちゃうれているのが すばらしいです。またいきたいです。見学させていただき ありがとうございました。
★おしごとの中 こんなにインタビューさせてもらって ありがとうございます。こんどママといっしょにいくので たのしみにしといてください。
★おもしろい たのしい くらしのくら ブランド品が多くて 大人はぜったいにはまる。たのしいかぐやです。いってみてください。 おもしろいかぐや くらしのくらです。
★くらしのくらさんへ 絵がうっているのにびっくりしました。いらなかったものを もってきてくれるなんてびっくり! いったことなかったし、あるんだと 思ってなかったけど楽しかったです。
★くらしのくらさんへ しつもん聞いてくれて ありがとうございました。ホビーワゴンがおすすめなのが びっくりしました。うっているものが かぞえきれないほどあったので すごかったです。おみせからトラックにつんで はこぶのが「すごいな」と思いました。 雨だとうれない日もあるなんて 知らなかったです。また行きたいです。
★くらしのくらさんへ。 すごく きょうみがあるものも すごくありました。アンティークも きょうみがあるので たのしみにしていました。くらしのくらさんへ行ったら おもったより ふるいものもありました。けれども すごくきれいでした。ぜひまた くらしのくらさんへ いきたいです。
★くらしのくらさんへ 1日に30こぐらいうれているなら 1年だったら すごいうれているんですね。しょうひんがすごいあって びっくりしました。
★ライオンのかたちのブローチが カッコよかったです。どうもありがとうございました。
★みせてくれてありがとうございました。またいつかみにいきますよ。きれいでした。 おうちにあるコップもありました。
★くらしのくらへ きのうは たくさんのしつもんをきいてくれて ありがとうございました。かぐをリサイクルしているなんて しらなかったのでびっくりしました。こんど くらしのくらにいってみたいです。いそがしいのに つきあってくれてありがとうございました。
★ほうせきのお金
ほうせきは だいたい3万円ぐらいだと 思っていました。88万円のほうせきがありました。みせの人にきくと ほうせきは さいこうで500万円のほうせきも あるらしいです。
ぼくも それぐらい ねうちのあるほうせきを かえるようなろうと あらためておもいました。
★楽しい楽しい{くらしのくら}に行ったよ!! くらしのくらは かぐをいっぱいうっています。!! くらしのくらには いろいろな国のかぐがあったよ! かぐがいっぱいあって 楽しかったよ!! ぜひ行ってみてね。
★かぐやさん くらしのくらはすごい!!
No1 お店からどうやって買う人にとどけるのか。
No2 かぐのデザインを決めている人はいるのか。
No3 日本でつくられていないものはあるのか。
No4 売れない日もあるのか。
No5 ようふくはうっているのか。
★かぐやさんはおしゃれ
No1 店いんさんのおすすめは?
No2 一番人気は?
No3 何こ うれるの?
No4 ならべかたは?
No5 ねふだの書きかたは?
No6 何ねん間やってるの?
No7 なんでかぐやさんをはじめたか?
★かぐやさんのすごい!ランキング
いろいろなものがあって、おもしろいかぐやさんだよ。よってきてね!
①うっているのは かぐだけじゃないんだ。ほかにもコップやしょっきも うっているんだ!
②ならべ方は わざとバラバラにして さがしていないものでも かってくれるようにしているんだ。
③じつは かぐやさんは家でこまったときに 家にはいれるんだ!
④かぐは中だけじゃなく、お店の外にも かぐがあるんだ!きたときに、外のいすやつくえにすわったりしないようにする。
★てん長さんのおすすめランキング
かぐやさんにインタビューしたところ、おすすめは
1い(位) ホビーワゴン
2い ぎんのゆびわ スプーンとフォーク
3い きのつくえ
4い かがみ
5い スプーンとフォーク
6い ぎんのネックレス
その中で、(気に入った)1ばんと2ばんだけおしえます。
2(番)はきのつくえです。1 (番)はホビーワゴンを かいたいとおもいました。なぜならきのつくえは いろやかたちがよかったからです。ホビーワゴンは よこやまえなどにおきものがあって よこだったら ほんをたてられるところがあるから かいたいとも いました。
素直な感想と記者のような質問力、経営試算、、、、、、
ひらがなでの小学生の豊かな感受性に驚かされます。
勝負事ではないのに、小学生に完敗です。そして来てくれたみんなに乾杯!
額にいれてお店に掲示しておりますので、お店でもご覧ください。
【「くらしのくら」から小学生へのお礼の寄せ書き】